リッドキララの使い方
リッドキララは、重い瞼に悩んでいる方や年齢からくるまぶたに困っている方におすすめなまぶた専用のクリームです。
一度使った方のリピート率も約95%と人気の商品となっています。
しかし、間違った使い方をしてしまうとなんの意味もありません。
せっかく購入して使ってみたのに、
- まぶたに変化がなかった
- 重たい瞼に効果がなかった
なんて事になったら損した気分になりますよね。
リッドキララを使って後悔しない為にも、正しい使い方を知っておくことは本当に重要です。
ここでは、効果的な使い方やリッドキララを使用する上での注意点などを紹介していきます。
正しい使い方・塗り方
リッドキララは、まぶたに特化した商品となっています、「引き上げ効果」や「保護」の成分が豊富に配合されているので理想のまぶたにアプローチします。
しかし、リッドキララを正しく使用しないと効果は薄れてしまいますので、ポイントをしっかりと確認していきましょう^^
リッドキララを手の甲にワンプッシュとって、その半分を片方のまぶたに4点ポンポンっとのせます。
まぶたのケアにはもう片方の手も使うので指先などに取らないようにしてくださいね。
リッドキララをまぶた全体にいきわたるように、目頭〜こめかみに引き上げるように伸ばします。
もう一度、目じりの横からこめかみまで目元を引き上げるように優しくジェイルを伸ばしていきます。
リッドキララをしっかり塗り広げた後両方の手を使って上まばたを引き上げながら5秒か〜10秒ほどやさしくまぶたを抑えて成分を浸透させます。
これで片方のまぶたのケアは終了です、もう片方のまぶたも同じようにケアしてください。
ゆっくり目をあけて終了です。
リッドキララは、正しい使い方をするのが重要です。
1日2回を毎日継続的に使用しましょう。
使い方の動画
公式サイトで使い方の動画がありましたので参考にしてくださいね。↓
リッドキララの公式サイトはこちら
こんな使い方したら効果なし(使い方の注意点)
先程は、リッドキララの使い方を紹介しましたが、ここでは使う時の注意点を紹介していきます。
注意点@効果を出したくてたくさん使うのはダメ
リッドキララは1プッシュ「だけ」使うのがとても重要です。
どういうことかといいますと、これって実は私も失敗したからです。
効果を出したくてたくさん使うのは、乾きが遅くなって逆効果になるということです。
リッドキララは、1プッシュで両まぶたの量となっています。
定量で十分なので、使いすぎに注意しましょう☆
注意点A開封後はなるべく2ヵ月以内に使い切ってください。
使用期限は未開封であれば2年ですが、開封後はなるべく2ヵ月以内に使い切ってくださいね。
リッドキララは、まぶたに使う商品なので保存料や防腐剤は未配合のため、使用期限を守ることが大切です。
また刺激となるような以下の
パラベン、合成香料、合成着色料、エタノール、石油系鉱物油
といった成分は使用していません。
注意点Bアレルギーの方は成分を確認する
リッドキララは第三者機関にて、パッチテスト合格済みの商品なので敏感肌の方も安心して使用できます。
しかし、アレルギー持ちの方や超が付くほど敏感肌の方は成分を事前に確認しておくことが重要です。
購入してから実はアレルギー成分が入っていて使用出来なくて「失敗したぁ」なんてことにならない為にも成分をしっかり確認しておきましょう!
↓リッドキララの全成分
【全成分】
水、BG、グリセリン、(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ペンチレングリコール、ネムノキ樹皮エキス、カラスムギ穀粒エキス、加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジオール、イノンドエキス、トリフルオロアセチルトリペプチド-2、PVP、トリエチルヘキサノイン、フェニルトリメチコン、エチルヘキシルグリセリン、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、ポリソルベート60、イソステアリン酸ソルビタン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、水酸化K、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、アクリレーツコポリマー、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、ダルトシド、(VP/ポリカルバミルポリグリコール)エステル、キサンタンガム、デキストラン
もっと詳しく成分を知りたい方はこちら↓↓
リッドキララに副作用ある?50代女性が実感した効果!
注意点Cこんな時は使用NG
- まぶたに傷があるとき
- まぶたに炎症があるとき
は、悪化する恐れがありますので避けましょう!!
商品が届くと早く使いたい気持ちはわかりますが、上記の場合の時の使用は逆効果です。
リッドキララを使用する際は、お肌の調子が良い時の使用をおすすめします♪
注意点Dメイクをするときの注意点
リッドキララを使用したに後にメイクする場合の注意点は、「ファンデーションや下地はこすらない」という点です。
リッドキララが肌に馴染む前にメイクをするとよれやすくなります。
なので、リッドキララを使ってからメイクする場合は、
- 下地やファンデーションは、ポンポンと叩くように乗せる
- ジェルがしっかり肌に馴染んで乾いてからメイクする
という事に気を付けましょう♪
使い方や塗り方など困ったときの対処方法
以上でリッドキララの使い方をご紹介しましたが、リッドキララが効果的に感じない場合もあるかもしれません。
そんな時は、美容プロのアドバイザーによるカウンセリングを受けましょう。
リッドキララでは、美容プロによるカウンセリングが無料で相談することができます。
しかも、購入前でも相談可能なのでリッドキララについてわからないことがあれば電話で気軽に相談できますよ^^
スキンケア相談電話番号
0570-55-0717
アドバイザー対応時間 10:00〜12:30/13:30〜17:00(土日祝休み)
リッドキララを公式サイトから購入するとスキンケアアドバイザーに無料で相談できる特典が付きます。
美容のプロのアドバイスを生かしてもう一度リッドキララを使ってみましょう。